PythonでMariaDBにアクセスをやってみます。
前回からずいぶん時間がかかってしましましたが、
私的なもろもろでずいぶん時間がとられてしまってました。
今回は予告通りPythonからMariaDBにアクセスしてみます。
今回も調べつつハマってしまった部分があったので、ちゃんと書いておこうと思います。
では、以下本編です。
私的なもろもろでずいぶん時間がとられてしまってました。
今回は予告通りPythonからMariaDBにアクセスしてみます。
今回も調べつつハマってしまった部分があったので、ちゃんと書いておこうと思います。
では、以下本編です。
目次
目標
PythonからMariaDBにアクセスしてデータを取り出してみよう!
設定
PythonからMariaDBにアクセスには、複数のパッケージのインストールが必要でした。
python-develインストール
⇒ pipのアップグレード
⇒ MySQL-Pythonインストール
とすすめたのですが、上手くいきませんでした。orz
こちらのサイトhttp://vayacico.hatenablog.com/entry/2017/04/24/003443
の記載「yum install mysql-community-devel.x86_64」を見て、
「Mariadbならそれ用があるんじゃない?」って思って、
パッケージ一覧からmariaで始まる始まるものがあったので、
mariadb-devel.x86_64をインストール。
またpip install MySQL-Python事態で失敗するもしていて、
こちらhttps://qiita.com/takahashi-kazuki/items/994a7f9741c93b80dc24
を参考にgccをインストール
これで動かせる状況まで持って行けました。
ありがとうございました。
Linaxパッケージインストール
python-develインストール
yum -y install python-devel |
gccインストール
yum -y install gcc |
mariadb-devel.x86_64インストール
yum -y install mariadb-devel.x86_64 |
Pythonパッケージインストール
とりあえずアップグレード
pip install --upgrade setuptools |
MySQL-Pythonインストール
pip install MySQL-Python |
で、結局何にはまってしまったのか?
失敗したときには、python-develインストール
⇒ pipのアップグレード
⇒ MySQL-Pythonインストール
とすすめたのですが、上手くいきませんでした。orz
こちらのサイトhttp://vayacico.hatenablog.com/entry/2017/04/24/003443
の記載「yum install mysql-community-devel.x86_64」を見て、
「Mariadbならそれ用があるんじゃない?」って思って、
パッケージ一覧からmariaで始まる始まるものがあったので、
mariadb-devel.x86_64をインストール。
またpip install MySQL-Python事態で失敗するもしていて、
こちらhttps://qiita.com/takahashi-kazuki/items/994a7f9741c93b80dc24
を参考にgccをインストール
これで動かせる状況まで持って行けました。
ありがとうございました。
サンプルコード
SQLTest-Select-Python.cgi
#!/usr/bin/python
# -*- coding: utf-8 -*-
import cgi
import MySQLdb
html = '''Content-Type: text/plain
'''
print (html)
connection = MySQLdb.connect(
host='192.168.11.14',
db="TESTDB",
user="TESTUSER",
passwd="TESTPASS",
charset="utf8"
)
cursor = connection.cursor()
# SQL
cursor.execute("SET NAMES utf8")
cursor.execute("insert into TESTTABLE (name) values ('XXX')")
connection.commit()
cursor.execute("select * from TESTTABLE")
result = cursor.fetchall()
for row in result:
print ("{},{}".format(row[0],row[1].encode("utf8")))
cursor.close()
connection.close()
print ("OK")
|
実行すると
SQLTest-Select-Python.cgiにアクセスすると、
1,2,3,とカウントアップしながらデータベースに追加されて、
データ全件が表示されます。
1,2,3,とカウントアップしながらデータベースに追加されて、
データ全件が表示されます。
終わりに
今回はPythonからMariaDBにアクセスしてみました。
これでフロント、サーバ側処理、データベースへの接続それぞれが準備できました。
次はフロントからデータベースまで使って何か作ってみたいところ・・・。
出版物だと入り口としてToDoアプリとかよく見ますし、
そういうのを作ってみようと思います。
ご参考になれば幸いです。
ご利用は自己責任で!
これでフロント、サーバ側処理、データベースへの接続それぞれが準備できました。
次はフロントからデータベースまで使って何か作ってみたいところ・・・。
出版物だと入り口としてToDoアプリとかよく見ますし、
そういうのを作ってみようと思います。
ご参考になれば幸いです。
ご利用は自己責任で!
0 件のコメント:
コメントを投稿